ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

お弁当。

第602回 一人暮らしとお弁当。(61)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。彩りという点では食材には向き・不向きがあります。最強の赤色を出したい場合、赤い野菜はいくつかありますが発色の度合いで見ると赤ピーマンとトマトが最も強い赤を備えています。 トマトは加熱すると艶の…

一人暮らしとお弁当。(60)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 前回に続いて、効率良くオカズの温度を下げる方法を紹介しています。 金属製の取り皿を使う 鉄やアルミなど、熱電導率の高い材質のお皿を使いましょう。 触れさせておくだけで素早く温度を下げてくれます…

一人暮らしとお弁当。(59)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当箱にオカズを入れる際に、なるべく温度を下げておきたいのです。 効率良くオカズを冷やす方法を知っておきましょう。 色々あります。 取り皿を大きくする 加熱したオカズを更に取ることで、素早く熱…

一人暮らしとお弁当。(58)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当のオカズに肉でしょう。 前回、ハンバーグなんて挽き肉と調味料さえあればどうにでもなるよと申し上げました。 実際にお弁当にハンバーグが入るまでのルーティーンを身に付けるーてぃーん。 回転テ…

一人暮らしとお弁当。(58)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当のオカズに肉を使うんです。 前回、ハンバーグにする為の挽き肉は中途半端に余った食材を混ぜるために敢えて完成させずに保存しておくのも良いですよと申し上げました。 ではハンバーグを作りたいと…

一人暮らしとお弁当。(57)

引き続きお弁当について提案させていただきます。 お弁当 オカズ 肉 イイヨー。前回もその前もハンバーグの話をしていますよ。 お弁当のオカズにするには前日までに焼き上げておくと良いと申し上げましたが、もうひとつのパターンもあります。 前日までに焼…

一人暮らしとお弁当。(56)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当は肉だよ兄貴。前回、挽き肉を使った料理の中でもハンバーグ良いよーと申し上げました。色々やってみましたが、前日に焼き上げてしまう方が面倒が無いようです。 タネの状態で保存しておき、朝に加…

一人暮らしとお弁当。(55)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当のオカズに肉を使おうよ。挽き肉を調理したいと思います。 前回、挽き肉のレシピをたくさん把握しておくと良いよと申し上げました。挽き肉を使った料理は豊富です。 その中からお弁当のオカズに向い…

一人暮らしとお弁当。(54)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当のオカズに肉を使おうとしています。 スライス肉の処理 すでにカットされている肉です。 こちらは簡単です。 塊肉の処理行程のうち、切り分けた段階と同じだからです。 一人暮らしとお弁当。(51) …

一人暮らしとお弁当。(53)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当のオカズに肉を使おうとしています。 塊肉の処理 前々回、切り分けて下味を付けたあとA:下味を付けた生肉のまま保存して、朝に加熱してお弁当箱に入れる B:加熱したものを保存しておき、朝に再加熱…

一人暮らしとお弁当。(52)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当のオカズに肉を使おうとしています。 塊肉の処理 前回、切り分けて下味を付けたあと A:下味を付けた生肉のまま保存して、朝に加熱してお弁当箱に入れるB:加熱したものを保存しておき、朝に再加熱して…

一人暮らしとお弁当。(51)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当のオカズに肉を使いたいのです。 前回、食肉を入手してくると塊肉・スライス肉・挽き肉の3つの状態に分けられると申し上げました。それぞれの身の振り方を考えておきましょう。 肉の話題で「身の振…

一人暮らしとお弁当。(50)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。 お弁当のオカズにお肉を使いたいです。 牛豚鶏に加えて鹿や猪など色々やってみましたが、だいたいどんな種類の肉でも、どのような形状でもお弁当のオカズになるようです。とにかく加熱すればどうにかなる…

一人暮らしとお弁当。(49)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当のオカズに肉を使いましょう。やっぱりご飯のオカズは肉入ってなんぼですよ。どのようなパターンがあるでしょうか。生食新鮮な肉を加熱調理せずにお弁当箱に投入します。ありえません。どこまで新鮮…

一人暮らしとお弁当。(48)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当のオカズにキャベツ・白菜・レタスなどの結球性葉菜類を選ぶための情報を知っておきましょう。前回、白菜について申し上げました。レタスお弁当オカズレタスつかうすごいほんといいです張りがありつ…

一人暮らしとお弁当。(47)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当のオカズにキャベツ・白菜・レタスなどの結球性葉菜類を選ぶための情報を知っておきましょう。前回、キャベツについて申し上げました。白菜白菜は安価で入手しやすく、非常にボリュームがあります。…

一人暮らしとお弁当。(46)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当のオカズに結球性葉菜類を使いたいのです。キャベツ・白菜・レタスなどです。それぞれのメリットやデメリットを把握しておきましょう。キャベツ適度に水分があり、炒めるだけで甘さがあって美味しい…

一人暮らしとお弁当。(45)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当のオカズにピーマンを使いましょう。ピーマンには色・形・大きさの違うたくさんの種類があります。どれもかなり露骨に原色をしているので適当に調理してお弁当に放り込んでもイイ感じに個性を主張し…

一人暮らしとお弁当。(44)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。彩りさんのためさんにお弁当さんのオカズさんに人参さんを使おうとしていまさん。人参は何かに混ぜ込んでも、割と余裕でちゃんとしたオレンジ色です。買い出し直前で中途半端に余っていたりマンネリを感じ…

一人暮らしとお弁当。(43)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。彩りさんのためさんにお弁当さんのオカズさんに人参さんを使おうとしています。7、再加熱雑菌のことを考えると今一度火を通しておきたいです。5で加熱し、6で保存していた人参を再加熱して使いましょう…

一人暮らしとお弁当。(42)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。彩りさんのためにお弁当さんのオカズさんに人参さんを使おうとしています。人参焼いてます。4、洗う切ったあとにも、もう一回洗いましょう。何があるかわかりません。5、加熱耐熱皿に少量の水と一緒に入…

一人暮らしとお弁当。(41)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。彩りのためにお弁当さんのオカズさんに人参さんを使おうとしています。人参を焼きますが、お弁当箱に入るまでは下拵え再加熱の2段階の工程を経ることになります。このような手順です。1、セッティング必…

一人暮らしとお弁当。(40)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。彩りのためにお弁当のオカズさんに人参さんを使おうとしています。人参を焼きましょう。切った人参をフライパンで加熱することになりますが、人参は意外と火が通りにくいです。薄くカットするなど工夫が必…

一人暮らしとお弁当。(39)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。彩りの為にお弁当のオカズに人参さんを使おうとしています。前回、お弁当のオカズに使う人参の切り方は「短冊切り・千切り」が良いと申し上げました。次は調理法です。人参には生食加熱酢漬けの3種類の調…

一人暮らしとお弁当。(38)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。彩りの為にお弁当のオカズに人参を使いましょう。人参は誰に何を言われなくても勝手に鮮やかなオレンジ色をしています。このオレンジ色はどのような調理法でもしぶとく残ります。人参を使いこなして「らし…

一人暮らしとお弁当。(37)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当の彩りのためにブロッコリーを加熱しようとしています。3、洗う1で水を張ったボウルに切ったブロッコリーたちを入れ、水道水を流しながら水中で振り洗いしてください。ブロッコリーは構造上、房の…

一人暮らしとお弁当。(36)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当の彩りのためにブロッコリーを加熱しようとしています。必要なものが揃ったら調理開始です。一人暮らしとお弁当。(35) - ヒトリグラス1、セッティングまな板の上にブロッコリーを出し、鍋に水を張…

一人暮らしとお弁当。(35)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当の彩りのためにブロッコリーを使おうとしています。前回申し上げたように生食を避け、加熱したものか酢漬けのいずれかを選択することになります。まずは加熱したものをお弁当に入れましょう。茹でる…

一人暮らしとお弁当。(34)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。以前、お弁当らしさを際立たせるには色味のある何かしらを入れてみたらいいやんと申し上げました。一人暮らしとお弁当。(29) - ヒトリグラスこちらで例に挙げたようにお弁当のオカズにブロッコリーを使っ…

一人暮らしとお弁当。(33)

引き続き、お弁当について提案させていただきます。お弁当のオカズに酢漬けを使いたい気持ちを忘れないでください。最低限、酢漬けとして成立するレシピです。色々なレシピの要素を削ぎ落として試してみたところお酢砂糖の2つを同量ずつ混ぜ合わせた調味液…