ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

読書。

第1401回  一人暮らしと読書。(11)

様々な物語を図解することで全体を俯瞰で把握しようとしています。 前回、森のくまさんを調べてみたところ、教訓も何も無い実にしょうもない歌だということがわかりました。童謡に物語性を求めてしまったのが間違いだったのかも知れません。 今度はスタンダ…

第1393回  一人暮らしと読書。(10)

様々な物語を図解することで全体を俯瞰で把握しようとしています。前回、もりのくまさんを図解してみました。 このことで分かるのは童謡って物語としては破綻してるものばっかりで、大した収獲はないなぐらいでしょうか。実際のところ森のくまさんは元々スカ…

第1378回  一人暮らしと読書。(9)

様々な物語を図解することで全体を俯瞰で把握しようとしています。 前回、童謡のやぎさんゆうびんに続いて森のくまさんの歌詞を見てみました。これを図解するとどうなるでしょうか。 まず、登場人物は女性と熊そして女性用装身具です。その3項目に加えて、…

第1370回 一人暮らしと読書。(8)

様々な物語を全部把握しようとしています。 前回、読書と言うカテゴリにしながらやぎさんゆうびんを図解しました。 別に気にしてません。 こうして全体を俯瞰してみると、作中では合計3通の手紙が作成されていること 白山羊さんサイドからは2通の手紙を出…

第1364回 一人暮らしと読書。(7)

様々な物語を全部把握しようとしています。 前回、浦島太郎を例えに物を動かした場合の図を作ってみました。 発生時期が明確でない玉手箱を最上段に表示しています。 それでは物や情報などが途中から発生した場合にはどうなるでしょうか。 皆さんは「やぎさ…

第1346回 一人暮らしと読書。(6)

様々な物語を全部把握しようとしています。 前回、浦島太郎のお話のだいたいの要素をまとめてみました。このお話も長く語り継がれていくうちに足したり引いたりされながら原典から大きく離れてしまっています。 そこで一般的に広まっている浦島太郎のお話の…

第1334回 一人暮らしと読書。(5)

前回、桃太郎には気持ちの動きなどがまったくストーリーに影響していないしょうもない話ですよとは申し上げていません。 地元のお話ですしね。 古くからあるお話は細かいディテールが無くなって骨組みだけ残っていくものです。 きっと色々なものを足したり引…

第1328回 一人暮らしと読書。(4)

物語を堪能するための方法を色々考えています。 前回、誰でも知ってるお話「桃太郎」を登場人物・時系列・場所で図解してみました。 かなりわかりやすくなったと思います。 こうして物語全体を俯瞰で見ると色々なことに気付くと思います。 例えばお供である…

第1322回 一人暮らしと読書。(3)

前回、といっても遠い昔です。読書するなら時間・しおり・辞書・筆記用具を用意すると良いよと申し上げたようです。 何せ3年以上前です。 当然鳥倉も忘れてました。 なぜか思い出したので続きです。作品を完全に理解する為には全体を俯瞰で見られるように物…

一人暮らしと読書。(2)

引き続き、読書について提案させていただきます。以前申し上げた、著者の主張を完全に受け止めるための「100%の読書」のためにどんなことをすれば良いのでしょうか。 用意するもの 時間 読書をするための時間です。 当たり前のようですが、他に何かをしなが…

一人暮らしと読書。(1)

読書について提案させていただきます。本を読みましょう。 活字に触れることで語彙が増え、言い回しや表現法・漢字などの勉強になり表現力や読解力の強化に繋がります。 読書のスタイルは様々です。 ざっと流し読みして冊数を増やすのも読み方のひとつですが…