ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

一人暮らしと機能。(16)



f:id:torikura:20160729133514j:image

引き続き、機能について提案させていただきます。
 
前回、除湿機の手入れについて申し上げました。
ついでに収納の仕方も弁えておきましょう。
使用するシーズンが終わって使用頻度が無くなった場合、きちんと収納しておきたいです。
 
しかし、何もせず押し入れに仕舞い込んだり見える場所に放置したりするのはおススメしません。
ホコリや汚れをかぶると故障の原因にもなりますが、生活行動範囲に放置していると蹴飛ばしたり不用意に動かしたりしていくうちに不具合の原因になってしまうことも考えられます。
 
放置している間に機能がストップしてしまうような致命的な障害が起こってしまった場合、あなたがその事実に気付くのは次のシーズンです。
「除湿」という機能を無くさないように、使わないシーズンはちゃんと収納しましょう。
 
 
除湿機の収納
除湿機は水分とホコリを集める機器です。
適切な片付けをしましょう。季節・気候をみて「もう必要無い」と判断したらまずはお手入れです。
前回申し上げた手順を用いて全体をキレイにしましょう。
 
きちんと乾燥させたらホコリをかぶらないようにカバーになるものをかけてください。
ポリ袋などをかける場合、完全に密閉してしまうと湿気がこもってしまうことも考えられます。
何ヵ所か空気穴を開けておきましょう。
 
直射日光が当たらず湿度も低く、温度変化の上下が少ない場所を探して収納してください。
これで次に除湿機が必要なシーズンが来ても問題無く使える「可能性が高まり」ます。
そういうもんです。
どんなに頑張って手入れしても、ハッキリ言ってダメなはやつは何をやってもダメです。
しかし、適切に手入れをすることで機器が長持ちするならやってみる価値はあるでしょう。
 
続きます。