ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

第1318回 一人暮らしと一人暮らしに必要なこと。(62)


f:id:torikura:20180929230214j:plain

引き続き、一人暮らしに必要なことについて提案させていただきます。
あなたとあなたを取り巻く世界を構成する輪についてお話しています。
前回まで、割と長々と食器はどんなのが良いのか申し上げました。しかし、それは「自炊」の方でやるべきだったなと思いましたので、元のお話に戻したいと思います。

世界を構成する「輪」を理解することでどのように生活が良くなるのでしょうか。
そのあたりをもっと細かく説明したいと思います。

例えばあなたが住居に家具を置きたい時、確固とした理由を持って置く場所を決められるでしょうか。
ベッドをひとつ購入したとします。
どんな理由でどこに置くのが正解でしょうか。
おそらく壁際になるでしょう。
またドアの前などにも置けません。

なぜならベランダに続く窓の前に置いてしまうと窓の開閉やベランダへの通行が不能になり、ベランダそのものの機能を殺してしまうことになるからです。
ベランダが使えないということは洗濯物や布団・シーツといった物を干す場所が無くなってしまいます。
また、風を入れて換気をしたり、カーテンの開け閉めによる採光もできなくなるかもしれません。
ドアの前に置いてしまえば、部屋そのものが使えません。

上記は生活導線の輪を遮って、輪そのものを縮小させてしまうことに繋がります。
これが壁際に置く理由になります。
しかし、更に言うなら壁際から5cmほど離して設置することをおススメします。
ベッドを壁にピッタリ着けてしまうと空気の流れを遮ってしまうため、寝具の湿気が抜けにくくなります。
また寝具の上に積もるホコリなどを逃がすことができなくなってしまいます。
これは空気の流れという「輪」を遮ることになります。
ということで、単身者用の住居ならベッドを置く場所は何も無い壁際で、壁から5cm離れた場所になります。

こうして「輪」を理解することで何か行動する際、素早く正解に近い答えを出すことにつながります。

続きます。

ちなみにベッドを置く場所での大正解は8畳以上の大きさの寝室のど真ん中だと思います。
手入れや湿気の管理など全てが有利です。
しかし、一人暮らしで寝室とリビングが分かれているという人はそんなにいないでしょう。
しょうがないです。

一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問、あと何か言いたいことがあればお気軽にお寄せください。
ご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter

<明日の全員占い>
前世で何かあったんじゃねーの?と思うぐらい、合わない人に出会うかも。
最大限に警戒して。