ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

第1421回 一人暮らしと仕事の覚え方。(233)

f:id:torikura:20190110231207j:image

引き続き、仕事の覚え方について提案させていただきます。
前回、工場からひっそりとフェイドアウトしていったKさんが退職後に色々と素性がわかってきたらみんなして「あいつヤベーな」ってなった感じ~ぐらいまで申し上げました。

 

Kさんから色んなことを学ぶと良いです。


人との距離感の測り方はなかなかのものでした。
不快にさせず、かといって面倒な世話や付き合いは御免こうむる。
そんな上手な付き合い方とあしらい方を身につけていました。
たいしたもんです。
また視野の広さも素晴らしいでしょう。
業務の進行具合やミスの発生をきちんと把握しています。
数日先までのシフトや発注など色々な情報も把握していました。
社会人としてとても素晴らしい素養を持っているのですが、Kさんはこのギフトを自分がサボることに全振りしていました。

 

生きていればいつかは自覚と責任を持って向き合わなければならないことがあります。
お仕事とはそういうものです。
何もしようとしない人間には何も任されません。
何も任されないのは楽なことです。
しかし、それでは新しいことが入ってこないのです。
Kさんはそのまま回避能力だけを磨き続けてきたのでしょう。


大きな責任から逃れ、文句も言えてサボったり人に押し付けたりできる立場を守る。
新人が入ってきたら甘言で足を引っ張り、自分が悪目立ちしないように努めます。
Kさんはそんなことをしながら年齢を重ねてきたのだと思います。

 

働き始めたのなら無気力を気取って上手に躱すばかりではなく、これと決めた仕事には本腰を入れて取り組み、ミスがあれば責任を負い、対処法を学んで次の業務に生かす。
そうしてこなせる仕事を少しずつ確実に増やしていく。
それが社会人です。
みんながみんなこれができているとは言えません。
鳥倉だってそうです。
しかし、自分の領分をきちんと弁えて真剣に取り組むことができないなら、生きている意味というのは何でしょうか。

家計の大部分を奥さんに依存しておいて、子供に説教ができるでしょうか。


歳を取ったなら年を取っただけのものを身に付けられるように、最低限努力する姿勢だけは忘れないようにしましょう。

そしてこんなことを教えてくれる人は多分いません。若い頃ならこんなことを言われれば「うっせー」で流してしまうでしょうし、社会人になってしまうと今度は言ってくれる人はマジでいません。
どんなことからでも学んで活かすようにしてください。

 

続きます。

 

一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問、あと何か言いたいことがあればお気軽にお寄せください。
ご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter

<明日の全員占い>
メチャクチャ腹が立つことが起こるかも。
起こらないかも。