ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

第1590回 一人暮らしと一人暮らしに必要なこと。(126 )(住居)

f:id:torikura:20190628225758j:image

前回、ソファベッドがベッドからソファに変形することはほぼ無いですよと申し上げました。
これは何かというと「機能」を表しています。
ソファベッドは一見ソファとベッドの両方の機能を有しているように見えます。
しかし、実際にはどうでしょうか。
ベッドにして寝床として使ったとして朝起きてすぐにソファにするでしょうか。
しません。


なぜならベッドからソファにする為にはまず寝具を片付けて押し入れに収納し、ベッドからソファに変形させ、必要ならカバーをかけてクッションを放り投げてソファとして成立させなければなりません。
これはどういうことかというとソファベッドは両方の機能を有しているのではなく、どちらか一方の形しか取れないということです。
このことを踏まえて住居を決めて欲しいと思います。
前述したように住居は広い方が、部屋数は多い方が良いと申し上げています。
お部屋では色々なことをすると思います。
例えばワンルームの住居に住むとしましょう。
当然一部屋しかありません。
寝るのも食べるのも寛ぐのも何か作業をするのもひとつの部屋です。


ソファベッドと同じです。
ひとつの部屋でいくつもの機能を担当させています。
部屋の中にはベッドがあり、食事をするテーブルがあり、PCを使ったり事務などの作業をする机があり、クローゼットにAV機器、椅子、棚などなどが入ることになります。
これだけの物が入るのに、部屋が狭かったらどうなるでしょう。


まず書斎として使うべき机を置けないかも知れません。
そうなると食事用のテーブルでパソコン入力・事務作業などをすることになります。
これは食事の機能と書斎の機能をテーブルひとつで賄っていることになります。
更に言えばエアロバイクやルームランナーなど、室内で運動できる器具があったとして普段は畳んで部屋の隅に置いているものを中央に引っ張り出してTVの前に移動させることになります。
その時はきっと上述したテーブルやイスなどは邪魔になりますので代わりに部屋の隅に移動させることになります。
住居が狭い・部屋が少ないということはひとつの部屋にいくつもの機能を持たせることになります。
続きます。


一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問、あと何か言いたいことがあればお気軽にお寄せください。
ご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter
<明日の全員占い>
理由はわからないけどサラダが美味しく感じるかも。
食べよう。