ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

第1234回 一人暮らしと自炊。(95)


f:id:torikura:20180707234114j:plain

引き続き、自炊について提案させていただきます。
自炊に必要な器具・家電について説明しています。
前回、食材を動かす器具として竹ベラと菜箸についてあれやこれや言いました。
基本的には安物で充分ということです。

おたま
これも必要です。
液体をすくい上げるという唯一の機能を有しています。
素材が何であれ1本持っておいてください。
本当に何でも良いのですが、そもそも滅多に壊れる器具ではないので使い心地が気に入らなくても積極的に捨てにいかないと新しい物に買い替えられません。
柄が長すぎる短すぎる大きい小さい持ちにくい安定感が無いなど短所が目立ってきても、自分から見切りをつけてゴミとして処分しなければ新しいおたまに替えられません。
あなたの実家の台所も使いにくい汚いおたまがたくさんあるでしょう。
そういうことです。

そのため最初のうちは100均で購入してどんなおたまが自分に合うのか、少しでも情報を集めてから本格的な物を入手してください。
これはどんなものにでも言えることです。


しゃもじ
ご飯をよそう以外にもその強度とサイズからポテトサラダやミンチ肉を混ぜたりと結構使い道があります。
これも上記と同じ理由でなかなか壊れる物ではないのでちゃんと厳選しましょう。


これだけあれば大抵のことはできます。
「フライ返しとかあった方がいいんじゃないですか?」と思う人もいるかもしれません。
ほとんどの道具に言えますが、機能に特化した器具は用途が狭いものです。

最初のうちはフライ返しでなければできない動作があるように思えます。
しかし、例えば目玉焼きやお好み焼きをひっくり返すだけなら竹ベラで下面を剥がしてから菜箸とフライパンの返しで代用できる動作です。
無理して器具を増やすと出番の無い用具に場所を圧迫されてしまうかも知れません。
目玉焼きやお好み焼きをこれから死ぬまで毎日作るとか、特別な事情がある時に入手しましょう。
気を付けましょう。

続きます。
1234回と珍しいならびですが、特に何もしません。
雨が落ち着いても二次災害の可能性もあります。
水害の危険のある地域の方は、今少し緊張感を維持してください。
岡山も大変でした。

一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問、あと何か言いたいことがあればお気軽にお寄せください。
ご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter