ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一人暮らしと時間の使い方。(5)

引き続き、時間の使い方について提案させていただきます。時間の節約のために考えておきたいことがあります。場所 所要時間 手の状態の3点です。例えば食器を片付けた場合A、洗う B、濯ぐ C、拭く D、しまうという工程になりますが、Aの「洗う」という…

一人暮らしと料理。(23)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない料理 失敗しない味付け 失敗してしまった 前回申し上げた通り、味付けで失敗してしまったジャガイモの煮物があります。 何か違うものに再利用するまえに、この物体がどんなものか知っておきましょ…

一人暮らしと料理。(22)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない料理 失敗しない味付け ついに失敗してしまった 大変です。 残念なことに、味付けに失敗してしまいました。 この料理をどうしましょうか。 捨てる 食べられないのですから、どうにかしない限りは…

一人暮らしと料理。(21)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない料理 失敗しない味付け 適切な量の調味料を安定して投入できるようにする為に前回申し上げた「決まったスプーンを使う」以外にこんな方法があります。 分量を記録する 投入した調味料の順番と量を…

一人暮らしと料理。(20)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない料理 失敗しない味付け 前回、味付けの最も大きな失敗は適量を超えた調味料を投入してしまうことであると申し上げました。 適切な量の調味料を安定して投入できるようにする為にはこんな方法があ…

一人暮らしと料理。(19)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない料理 失敗しない味付け 味付けの失敗には2通りあります。A、量が適当ではない 味付けが濃すぎるか薄すぎるかです。B、割合が合っていない 例えば合わせ酢などのは適切な分量を混合しないとまと…

一人暮らしと料理。(18)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない料理 失敗しない味付け 料理でなんやかんや言いながらも最終的に一番大事なことは食べられることです。その最終防衛ラインを易々と突破されやすいのが味付けです。食べられないレベルの失敗もあり…

一人暮らしと寝る。(24)

引き続き、寝るについて提案させていただきます。前回、布団の湿気を取り除くためには布団をあげることが良いと申し上げました。 他にもこんな方法があります。 布団乾燥機 温風による熱で湿気を追い出します。 温かくフカフカの布団で寝ることができ、これ…

一人暮らしと寝る。(23)

引き続き、寝るについて提案させていただきます。健康な人間は一晩でコップ1杯分の汗をかくそうです。 フローリングなどに直に布団を敷いてしまうと、結露して濡れてしまいます。 この水分がカビ・ノミ・シラミなどの微生物を呼び込む原因になります。どん…

一人暮らしとストレス。(4)

引き続き、ストレスについて提案させていただきます。相手がいるストレスに対応しましょう。 皆さんの周りにも様々なタイプのめんどくさい相手がいると思います。 そんなめんどくさい相手をいくつかの条件に分けて考えましょう。 上下関係による分類 例えば…

一人暮らしと寝る。(22)

引き続き、寝るについて提案させていただきます。そうです、枕カバーです。 枕カバー無しに寝ることは許されません。 枚数や取り回しについて考えておきましょう。 形による分類 袋型カバー 枕本体を中に入れてファスナーやボタンなどで留めて封をします。 …

一人暮らしと時間の使い方。(4)

引き続き、時間の使い方について提案させていただきます。生活していくとやるべきこと やりたいことの2種類の用事の取捨選択を迫られます。 やりたいことの時間をなるべく多く作るために、やるべきことを手早く終わらせましょう。 前回、例に出した項目にだ…

一人暮らしと時間の使い方。(3)

引き続き、時間の使い方について提案させていただきます。以前申し上げた通り、1日24時間のうちに使える時間は睡眠時間を除いてだいたい17~18時間です。 食事の時間や通勤や仕事に使う時間なども考慮するともっと少なくなります。 一人暮らしの生活スタイ…

一人暮らしとギョーザの皮。(3)

引き続き、ギョーザの皮について提案させていただきます。ギョーザの皮だからといって包むことにこだわる必要はありません。 小麦粉から作られているので、生パスタとして扱うことができます。 小麦粉で作る食品の代替品として機能するので色々なことに使い…

一人暮らしと料理。(17)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない加熱を説明しています。 失敗しない加熱 失敗しないステーキ 電子レンジを使わない場合 芯に直接アプローチできる電子レンジを用いない場合、このようなやり方をおすすめします。 1・2までは同…

一人暮らしと料理。(16)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない加熱 失敗しないステーキ 3、電子レンジで加熱する 食材の水分子にマイクロ波を当てて振動させることで熱エネルギーを発生させる不思議なお料理マシーンである電子レンジは他の調理器具と違い、…

 一人暮らしと料理。(15)

引き続き、料理について提案させていただきます。失敗しない加熱を説明しています。 失敗しない加熱 失敗しないステーキ いよいよ加熱しますが、その前にステーキの完成像を把握しておきましょう。 ステーキの焼き方にはだいたい10段階ぐらいの焼き加減があ…

一人暮らしとジェイソン・ボーヒーズ。

ジェイソン・ボーヒーズについて提案させていただきます。ジェイソン・ボーヒーズをご存知でしょうか。 13日の金曜日というシリーズに登場する殺人鬼です。 シリーズとクロスオーバー合わせて11作品ありますが、混乱してしまう人もいらっしゃるかもしれませ…

一人暮らしと料理。(14)

引き続き、料理について提案させていただきます。失敗しない加熱を説明しています。 失敗しない加熱 塊の肉を失敗せずに焼けるようになれば、ほとんどの食材の加熱で失敗することは無いのではないかと思います。 ステーキを焼いてみましょう。 失敗しないス…

一人暮らしと料理。(13)

引き続き、料理について提案させていただきます。 失敗しない加熱 食材の芯と殻の温度を管理することで加熱で失敗することなく、また手早く調理できます。 冷蔵庫から出しておく 通常、保存のために冷蔵庫に食材を入れています。 その時食材は芯まで6℃~8℃あ…

一人暮らしと料理。(12)

引き続き、料理について提案させていただきます。失敗しない加熱を説明しています。 失敗しない加熱 前回申し上げた「中火で加熱」するという方法の他にこんなものがあります。 食材の大きさを揃える 大きさや厚みがバラ付いていると、火の通り方もバラつい…

一人暮らしと料理。(11)

引き続き、料理について提案させていただきます。最低限、食べられる物を作るために料理を失敗しない方法を知っておきましょう。 失敗しない加熱 芯と殻の温度上昇をなるべく同じタイミングに近付けるためにいくつかのルールを守りましょう。 中火で加熱する…

一人暮らしと料理。(10)

引き続き、料理について提案させていただきます。最低限、食べられる物を作るために料理を失敗しない方法を知っておきましょう。前回に続き、失敗しない加熱を説明しています。 失敗しない加熱 まず、食材の芯と殻の温度を管理する必要があります。 食材を加…

一人暮らしと床のワックス。(8)

引き続き、床のワックスについて提案させていただきます。前回・前々回・前々々回・前々々々回・前々々々々回・前々々々々々回に続いて床のワックスの手順です。 5、ワックスを塗る 床全体に塗った1枚目のワックスと違い、2枚目のワックスは下図のように…

一人暮らしと床のワックス。(7)

引き続き、床のワックスについて提案させていただきます。前回・前々回・前々々回・前々々々回・前々々々々回に続いて床のワックスの手順です。 5、ワックスを塗る 床にワックスを塗る際、一枚塗るごとに乾いて固まるのを待つ必要があります。 乾燥するまで…

 一人暮らしと床のワックス。(6)

引き続き、床のワックスについて提案させていただきます。前回・前々回・前々々回・前々々々回に続いて床のワックスの手順です。 5、ワックスを塗る 床全体に一枚目のワックスを塗ります。 床材の保護の為にも、最初は必ず全体に塗りましょう。できれば家具…

一人暮らしと床のワックス。(5)

引き続き、床のワックスについて提案させていただきます。前回・前々回・前々々回に続いて床のワックスの手順です。 5、ワックスを塗る ついにワックスを塗ります。 ウエスにワックスを染み込ませて床に塗っていきます。この時、床に直接ワックスを垂らして…

一人暮らしと床のワックス。(4)

引き続き、床のワックスについて提案させていただきます。前回、前々回に続いて床のワックスの手順です。 4、床を掃除する ワックスの中にホコリや髪の毛などを塗り込んでしまわないように、床を掃除します。 1、掃除機かけ 部屋の窓を開けて風通しを良く…

一人暮らしと床のワックス。(3)

引き続き、床のワックスについて提案させていただきます。前回に続いて床のワックスの手順です。 3、家具を動かす 床を広く取りたいので家具を動かしますが、その前にワックスをどの程度の範囲まで塗るのか決めてしまいましょう。 床全体に塗る 部屋から家…

一人暮らしと床のワックス。(2)

引き続き、床のワックスについて提案させていただきます。前回申し上げました通り、保護されていない床は劣化が早く、あっという間に取り返しの付かない状態になることもあります。 床にワックスをかけましょう。 床のワックスがけの手順 1、予定を決める …