ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

第1323回 一人暮らしと仕事の覚え方。(216)


f:id:torikura:20181004225351j:plain

引き続き、仕事の覚え方について提案させていただきます。
前回、業界最底辺のB社がいつまでも底辺でいるように、元請け以下の各社が色々な手段を使ってBさんを弾圧していたと申し上げました。

すべての業界がそうだとは言いません。
しかし、このことからわかるようにひと口にブラック企業といっても全ての会社が単純に社員に理由も無く対価に見合わない労働を課していた訳ではないということです。
B社は勤務状況もブラックですが、業界内での扱いもブラックと呼ぶに相応しい状態です。
これは「ブラック企業→社員」が「業界→B社」と同じ構図のまま大きくなっただけです。

鳥倉が思うにブラック企業がブラックでいるのは総じて余裕が無いのが原因だと思います。
経営や人員・設備に余裕があれば社員に無理をさせることは無いでしょう。
業務成績が奮わないことからくる歪みが社員に押し寄せるからブラックなのではないでしょうか。
社員に対して苛烈な労働を課したとしてもそれに見合うだけの給料を払えるなら文句も無いでしょう。
同じようにブラック企業そのものも業界全体から苛烈な何かを押し付けられるようなことが無ければ相応の余裕が持て、社員に対して無理を言うことも無いのではないかと思います。

多くの場合、単純にブラック企業の事案や対応を批判しても何ひとつ状況は変わらないということを知っておいて欲しいです。
勤務時間がどうとか給料がどうとかモラハラがひどいとか表面的で目立つ部分ばかりを取り上げても何も変わりません。
ブラック企業がブラックなのは業界内であまり良い位置に居られないせいで余裕が無いからです。
「その勤務時間はおかしいじゃないか!」と声を上げる人はいても「発注するたびに別の会社を2つ経由しているじゃないか!」とか「現場の機材とスタッフが同じなのに監督する会社が変わってるじゃないか!」と言い出す人はいません。
本当のブラックはそんな見え透いたことをしないのです。
誰が見てもわかるようなブラックな部分よりも、もっとブラック企業たりえている業界全体の歪みを指摘してください。

続きます。

一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問、あと何か言いたいことがあればお気軽にお寄せください。
ご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter

<明日の全員占い>
仕事がうまく回らないかも。
要所要所で中断できるようにしておこう。