ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

第871回 一人暮らしと仕事の覚え方。(110)


f:id:torikura:20170708230140j:plain

引き続き、仕事の覚え方について提案させていただきます。
「会社が粗末に扱えないほど有能な社員」についてお話しています。。
前回、通勤時間が短い社員はとても有利だと申し上げました。

健康
大事です。
雇用された以上はまず何を置いても欠勤しないことが目標です。
毎日定時に出社できるのはそれだけでも立派な素質です。

病欠されるとシフトの調整・業務の振り分けが全てやり直しになり、ヘルプに入ったスタッフへのケアも必要になります。
年に1回2回なら「仕方無い」で済むかも知れませんが、インフルエンザなど流行のものに加えて風邪などを理由に頻繁に欠勤するような社員にまとまった仕事を任せるわけにはいきません。

誰に言われなくても自分から積極的に体調管理・維持できるようになりましょう。
また、体質などで定期的に通院しなければいけない場合などもやはりマイナスと言わざるを得ません。
体調と通院まで含めて問題の無い会社に転職してください。

身体が丈夫であることも大事ですが、心の健康も重要です。
続きます。

第870回一人暮らしと自炊。(17)


f:id:torikura:20170707235147j:plain

引き続き、自炊について提案させていただきます。
前回、自炊をやめるように説得してくる人もいると申し上げました。
どのような主張なのでしょうか。

外食する方が自由な時間が取れる
よく聞きます。
時間を優先するならその通りです。
買い出し・調理・片付けなど自炊に必要な手順を省略できます。
その時間をお金で買っていることになります。

しかし、そのことで手に入った時間を有意義に使えている人がどれほどいるでしょうか。
のんびりするのは大事ですし、趣味や自分磨きに使うこともできるでしょう。
しかし、自炊も自分磨きのひとつです。
調理技術・保存技術・健康管理・時間配分・食材の管理など手に残る要素は多いはずです。

時間がもったいないなどと口にして良いのは本当に自炊を完璧に突き詰めた上で公私合わせて充実している人だけではないのでしょうか。

また「その時間を使ってお金を稼ぐ方が良い」と主張する人もいます。
続きます

第869回 一人暮らしと寝る。(42)


f:id:torikura:20170706225754j:plain

引き続き、寝るについて提案させていただきます。
前回、発汗を自分でコントロールするのは難しと申し上げました。
鳥倉が今まで何度か体験した体温異常による不眠症への対処について説明する前に、前もってこちらの5つの項目を用意しました。

深部体温
現在の体の中心部の温度です。
体温計などで測る際は腋下・口・直腸などが用いられます。

表面体温
現在の体表の温度です。
測ってもあまり意味は無いです。

体感温度
一定の温度に対して熱いと感じたり何とも思わなかったりします。
自律神経の優位状態が関係しているようです。
また、鳥倉個人の私的な見解で何の確証も無いのですが、神経細胞に流れる信号の量と体感時間も関係しているのではないかと思いますが調べようがありません。

自律神経
現在、副交感神経と交感神経のどちらが優位状態になっているかです。

体が濡れている
現在、汗をかいているかお風呂上りで体が濡れているかどうかです。

この5つの項目の変化と作用で判断してみたいと思います。
続きます。

第868回 一人暮らしと針金で何か作ろう。(8)


f:id:torikura:20170705232106j:plain

引き続き、針金で何か作ろうについて提案させていただきます。
前回、Aのタイプの置き方で蚊取り線香を小出しに使う方法について申し上げました。
第848回 一人暮らしと針金で何か作ろう。(6) - ヒトリグラス

Cのタイプの置き方で小出しにしたいと思います。
縦に設置するためAと同じように針金を引っ掛けると、燃えていくにつれて時間が短くなっていくことになります。


f:id:torikura:20170705232218j:plain


これを万能素材である針金を使って対処しました。

20個ぐらい作ってみましたがこんなやり方に落ち着きました。
2本の針金をこんな形に曲げていきます。


f:id:torikura:20170705232202j:plain


先端部分はペンチでギュッと積まんでおいてください。
ここに蚊取り線香を挟みます。
また、乗せる容器に合わせて長さを変える必要があります。

容器に対してこのように設置しましょう。


f:id:torikura:20170705232249j:plain


曲げている部分に短く折った蚊取り線香を挟んだら完成です。


f:id:torikura:20170705232310j:plain


これならどのような容器でも任意の時間蚊取り線香を燃やすことができるようになります。
使いにくいマグカップとかあまり好きではない人の結婚式の引き出物で貰った微妙な形の容器とかを粗末に使ってやりましょう。

続きます。

第866回 一人暮らしと仕事の覚え方。(109)


f:id:torikura:20170703214221j:plain

引き続き、仕事の覚え方について提案させていただきます。
前回、「会社が粗末に扱えないほど有益な社員」の条件があると申し上げました。
ひとつずつ見ていきましょう。

会社と家が近い
例えば、通勤に1時間かかるということは往復2時間。
一日に自由に使える時間がさっそく22時間に減ってしまいます。
通勤途中の時間を有効に使う方法が何も無ければ1週間で12時間。
1か月で52時間ほど何もできない時間があることになります。

通勤時間が短いというのは大変なメリットです。
遅刻する確率が低く、忘れ物を取りに戻ることも容易です。
天候の変化にも左右されません。
朝、出勤前の身支度に使える時間にも余裕があり、身嗜みにも気を遣えます。
睡眠時間もたっぷりと確保できるため、健康面でも有利に働くはずです。

また移動時間が短いということは通勤途中で起こる交通事故や列車の人身事故による遅延・痴漢冤罪・倒れているお婆さんを助けるといったよくあるトラブルに巻き込まれる可能性がかなり減り、問題無く毎日出社できます。

会社側としても少々無理な残業も「お願い」できます。
通勤手当てを支払う必要が無いという点も大きいでしょう。
採用・雇用する時の条件としてはかなりの強みになるはずです。

このように会社と自宅が近いということは大きなアドバンテージなのです。
さっそく徒歩一分ぐらいの場所に引っ越しましょう。
続きます。

第865回 一人暮らしと機能。(59)


f:id:torikura:20170702225242j:plain

引き続き、機能について提案させていただきます。
前回、忙しさに負けて、歯磨き環境と宇宙のつながり、心と体の安定と大きな旅立ちについて見つめ直そうと申し上げました。
まあ、口に出してしまったことはしょうがないので何なりとやっていこうと思います。

まず、歯磨きの目的は歯垢を落として口腔内を清潔に保つことです。
口臭の予防になり、虫歯や歯周病の予防にもなります。
一度虫歯になってしまうと勝手に治ることはありません。
多くの場合、歯の治療には長い期間が必要です。
毎日コツコツ歯を磨くことで将来的に歯科医を受診するかもしれない回数を大幅に減らして生活時間の浪費や出費を抑えることになります。

その浪費したかもしれない時間や気持ち・お財布のアドバンテージをやりたい事・やらなければならない事に使えます。
色々な行動に余裕を持って取り組むことで毎回のクオリティを上げることにも繋がります。

歯磨きという行動そのものは以前申し上げたように、入浴のついでに済ませることで場所と時間を重ね合わせることができます。
毎日コツコツと行動することが積み重なってまとまったリソースを使って、将来的に残る何かを手に入れるのはリスクの少ない取引ではないでしょうか。

「毎日の歯磨き」という僅かな代償と引き換えに手に入る報酬としては破格だと思います。
「損失を減らすこと」も立派な「利益」になります。

歯磨きひとつでも疎かにすると、目に見えないリソースを消費してしまうことにつながります。
それでは歯磨きを巡る大きな流れを知っておきましょう。
続きます。

ただ単に「歯磨きするといいことあるよ」という意味の文章をなるべく長く書いているところですハイ。