ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

第842回 一人暮らしと自炊。(13)


f:id:torikura:20170609222153j:plain

引き続き、自炊について提案させていただきます。
前回、自炊には形のあるものと形の無いものが必要であると申し上げ、形の無いもののなかでもとても大事なものがあると申し上げました。

周囲の理解
とても大事なことです。
一歩社会に出るとわかりますが、自炊をしていると「大変ですね」とか「偉いね」と言ってくださる方がいらっしゃる一方、どういう訳か「自炊に対して強い敵意」を持っている方がいます。

会社にお弁当を持ってくれば内容に文句を付け、知りもしないのにコスパについて蘊蓄をくださる。
買い出しをしていればカゴの中を除いてゴチャゴチャ言う。
挙げ句、自炊がいかに愚かで時間の無駄かを声を限りに訴え続ける。
ちょっとしたコミュニティなら最低1人はそんな人がいます。

では自炊じゃなければ何なら良いのかと言えば「外食中心にして空いた時間をお金に変える方が効率が良い」とか「半額惣菜がコスパ最強」といった面白アドバイスを鼻の下のケツの穴からボロボロ垂れ流します。

そもそも気に入らないのであれば絡んでこなければ良いのに、こういった人種はこちらを一生懸命に説得しに日参することもあります。
このような人達の目的は何なのでしょうか。

続きます。

第841回 一人暮らしと小麦粉を食べる。(19)


f:id:torikura:20170608222100j:plain

引き続き、小麦粉を食べるについて提案させていただきます。
前回、何故か嘘心霊体験について申し上げました。
小麦粉を使ったシチューを作りたいと思います。

シチューといえばこんな話があります。
ある女性がご主人の定年退職を期に、山合に家を買いました。
中古の一戸建てでした。
綺麗にリフォームして玄関もバリアフリーにしてあります。
しかし、住み始めてしばらくしてから奇妙なことが起こるようになりました。
深夜のうちに玄関の板の床がじっとりと濡れるようになったそうです。
雨漏りか何かだと思っていたのですが、そのうち夜中に「ビタビタビタッ」と濡れた足で歩き回るような足音が時折聞こえるようになりました。

この女性は以前に住んだ住居でも何度か同様の体験をしており「霊障だ」とピンときたそうで早速ご近所さんや以前の家主や不動産業者・リフォーム業者などに話を聞き、足音や水が玄関周りに集中していたことからある事実が判明しました。
玄関のリフォームの際に自然石をモルタルで埋め込んでいたのですが、その石が付近の山にある河原から拾ってきたものであることがわかったのです。
女性は河で無念な思いをした人も多かろう、これが騒いでいるのではないかと判断しました。

そこで夫婦で玄関をDIYでリフォームしなおし、拾ってきた自然石と思われる物をすべて取り外してお焚き上げを済ませて元の河原にもどしたそうです。
それ以来、異音や水などといったいわゆる霊障は収まったそうです。

これも全部嘘です。
前回、意外と「怖いですね」というお声を頂きましたので、もうひとつ嘘心霊体験をお届けしました。

続きます。

第840回 一人暮らしとカレー。(22)


f:id:torikura:20170607214756j:plain

引き続き、カレーについて提案させていただきます。
前回、カレーをまとめて作ったなら、1食分ずつ小分けにすると良いと申し上げました。
このとき、冷凍すると水分が膨張して体積が増加し、食器を損壊してしまうことも考えられます。

そこで、盛り付ける器のことも一考しておきましょう。
このように逃げ道の無い形の容器に盛り付けると冷凍した時に壊れてしまいます。


f:id:torikura:20170607220321j:plain


そこでこのようにスリバチ状の容器を使うようにしましょう。
この形なら万が一水分が多くても、凍結して膨張したカレー本体が器の中で浮かび上がるだけで影響ありません。


f:id:torikura:20170607220354j:plain


また平皿に盛り付けてラップをかけたものを完全に凍らせると重ねることもできます。
場所も取らず、食べる時には皿の上に白米をもって電子レンジで加熱するだけで簡単に食べられます。


f:id:torikura:20170607220414j:plain


これも前倒しのひとつです。
前倒し。 カテゴリーの記事一覧 - ヒトリグラス

電子レンジで加熱する際には機種ごとに固体差があります。
「この分量なら○○wで○○分○○秒」といった提案ができません。
何度か使用して自宅の電子レンジのクセを掴んでおきましょう。

カレーは作るのも食べるのも片付けるのもそれなりに手間がかかります。
様々な動作を重ね合わせて無理無く生活にカレーをねじ込みましょう。

カレーの具についても考えておきましょう。
続きます。

第839回 一人暮らしと自炊。(12)


f:id:torikura:20170606221738j:plain

引き続き、自炊について提案させていただきます。
ゼロから自炊を始める方のためにお話をしています。
前回、自炊を始めるには形のあるものと形の無いものが必要で、形のあるものの中には食器や調理器具だけでなく台所や食料品店・収入なども含まれると申し上げました。

自炊に必要な形のないもの

時間
買い出し・調理・片付けに使う為の時間的な余裕です。
1日24時間から就寝・仕事・趣味・移動などの時間を引いた残りの時間が自炊に使える時間になるのではないかと思います。
確保するためには様々な工夫が必要です。

知識
調理の知識だけではなく、買い出し・片付け・栄養などの知識が必要です。
予備知識無しに急に始めるようなことはやめましょう。

やる気
モチベってヤツです。
ひょっとするとこれを維持するのが当面の目標になってしまうかもしれないというほど大事です。
だいたいみんな最初は勢い良く始められるのですが、買い出し・調理・片付けや他の様々な要因で結構削られることもあります。
ひとたび自炊を始めると決めたなら、じっくりと腰を据えて取りかかるつもりでいましょう。

社会人になってみるとわかりますが、上記はいずれも勝手に湧き出してくるものではありません。
自分から強引に手に入れるものだと考えておきましょう。

もうひとつ大事なことがあります。
これは努力してもどうにもならないものでもありますが、それでも念頭に置いておかなければならないものです。

続きます。

第837回 一人暮らしと自炊。(11)


f:id:torikura:20170604230109j:plain

引き続き、自炊について提案させていただきます。
ゼロから自炊を始める方のためにお話をしています。
前回、自炊に必要なものがあると申し上げました。
大きく分けると

形のあるもの
形の無いもの

に分けられます。
形のあるものは食器や調理器具などが中心になると思われるかも知れません。
実際にはそれだけでは自炊はできません。
環境が必要となります。
住居にキッチンがあるか、給湯設備はあるのか、周囲または勤務先と自宅の間に食材を調達できる食料品店があるかどうかといった環境です。
また、上記を確保する為にはお金が必要です。

そしてこれらを継続的に用意できる環境が無ければ自炊を続けるのは難しいです。
これらがいわゆる「形のあるもの」に含まれます。

続きます。

第836回 一人暮らしと仕事の覚え方。(103)


f:id:torikura:20170603223051j:plain

引き続き、仕事の覚え方について提案させていただきます。
今のところ接客業に就いた場合の注意点です。

前回、深夜勤務の手当てを一切支給せずに営業を続けているホテルもあったと申し上げました。
どのような仕組みだったのでしょうか。

そもそも夜勤のスタッフというのは当然ながら夜から朝まで勤務しています。
その際、規定の時間帯に勤務した場合は手当が必要となります。
現在なら午後10時から午前5時までの労働に対しては25%の手当てを支払わなければなりません。
そのホテルは深夜勤務を担当する夜勤スタッフに対して基本給のみを支払い、超過勤務手当も支払っていませんでした。

どのようなやり方だったのでしょうか。
続きます。

リアルがバタバタしているので文章短めでやってます。
短めで。