ヒトリグラス

快適な一人暮らしを応援したいと思っております。

第1109回 一人暮らしと一人暮らしに必要なこと。(15)


f:id:torikura:20180304211705j:plain

引き続き、一人暮らしに必要なことについて提案させていただきます。

前回、動作をまとめるためには要素を分解すると良いですよと申し上げました。
そこでお洗濯の動作を分解してみました。
第1103回 一人暮らしと一人暮らしに必要なこと。(14) - ヒトリグラス
このことからわかるようにだいたいの動作は・場所・タイミング・手間に分解できます。
お洗濯の動作をを分解してわかることは

在宅中にできるほとんどの動作と組み合わせられる

自宅に洗濯機がある場合に限りますが、調理・片付け・お掃除など自宅でできるほぼすべての行動はお洗濯と同時進行でこなせます。

直前に汚す行動を組み合わせられる

カーテンやシーツなどを洗いたい時、またお掃除で使ったタオル類などを洗えます。
また、自宅で行うトレーニングなどの汗で汚れた衣類は放置すると臭いが発生したり変色することもあります。
可能な限り汚したらすぐに洗ってしまいたいものです。
トレーニング以外でも水仕事や掃除など、洗濯の直前に衣類が汚れる可能性のある動作を組み合わせると良いです。

このような例はたくさんあります。
ちゃんとした社会人ならこういったことはある程度は考えて生活パターンを組み立てているものです。
そういうことが上手くいっていない人はどんなみっともない愚鈍な生活をしているか知っておきましょう。

続きます。

twtterのアカウントを載せておきます。
一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問などをお寄せいただければご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter

第1108回 一人暮らしと仕事の覚え方。(163)


f:id:torikura:20180303231604j:plain

引き続き、仕事の覚え方について提案させていただきます。
「会社が粗末に扱えないほど有能な社員」についてお話しています。
前回、B社の製品用の段ボール箱が足りないことが判明したと申し上げました。

後日、調査が始まりました。
箱の残数は梱包の担当者が把握していましたが、箱そのものがそこそこ大きかったので残数の確認は入荷数と出荷数とロスを合計した枚数で管理していました。
ようするに仕入れた時の現物だけをカウントした後は、何らかのミスで使えなくなってしまったロスの枚数と出荷数の総数から帳簿の上だけで残数を管理しているという状態でした。

これで足りなくなるということは、途中で誰かが抜き取っているということになります。
盗難被害に遭っているということになりますが、そもそもこの箱はこの工場で作っている製品のうち、B社向けの製品にしか使えない外箱です。
英語を含めて3か国語で表記されているため、外部から侵入して盗みだすことにまったく意味が無いのです。

このことから内部の人間が勝手に持ち出していることは明白です。
おわかりでしょうが、犯人はT君でした。
以前、スタンプで製造日を打刻していて打ち間違えたり汚してしまうことが何度か続いたことがあり、それを注意されていました。
勿論、激しく叱られたとか恫喝まがいの注意をされた訳ではありません。

しかし、彼はそのミスが発覚しないように使えなくなった箱をこっそり持ち帰って廃棄し、在庫の中から同じ箱をバレないように補充していたのでした。

続きます。

twtterのアカウントを載せておきます。
一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問などをお寄せいただければご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter

第1107回 一人暮らしと仕事の覚え方。(162)


f:id:torikura:20180302210253j:plain

引き続き、仕事の覚え方について提案させていただきます。
「会社が粗末に扱えないほど有能な社員」についてお話しています。
前回、自分のミスを素早く察知して隠蔽するクソ野郎T君について申し上げました。
先に言っておきますが、T君は最終的にクビになります。
そのきっかけになった事件があります。

梱包の部署に入ってからしばらくのことでした。
まず梱包にはメーカーごとにデザインの違う専用の段ボール箱があり、それぞれ仕入れることになります。
当然他社の箱は使えません。

ある日、B社の製品の小口注文が入りました。
この時はB社製品用の段ボール箱は残数が心許ない状態でしたが、足りない訳ではなかったのでラインで受けることになりました。

この時期、T君には箱に製造日を手作業で刻印する作業を担当してもらっていました。
順調に作業は進んでいたのですが、あることが発覚しました。
B社用の段ボール箱が足りなかったのです。
残数は管理していました。
ギリギリではなく20~30枚程度の余裕があったはずです。
ロスも出ていなかったのに急に足りなくなりました。
止むを得ず出荷を差し止めて別の製品を流すことになり、後日調査が始まりました。

続きます。

twtterのアカウントを載せておきます。
一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問などをお寄せいただければご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter

第1105回 一人暮らしと自炊。(67)


f:id:torikura:20180228211618j:plain

引き続き、自炊について提案させていただきます。
自炊の障害のひとつである片付けを手軽に終わらせる方法についてお話しています。
前回、布巾を持っとけよと申し上げました。
その布巾をどこから調達しましょうか。
台拭き・布巾として専用の商品は一般的に流通しています。
価格がどうとか、性能がどうだとかは鳥倉はよくわかりません。
それは初めての自炊でも同じことです。
そこで最初のうちは何でも良いから布巾として使い、クオリティに不満があったら後で良さそうな物に変えていきましょう。

良い布巾を一枚だけ持っておけば良いのでしょうか。
違います。
布巾は早いペースで使い潰される消耗品です。
何と言っても毎日濡らせて擦って絞って乾かすの繰り返しです。
身の回りで最も過酷な環境にある用具といっても良いでしょう。
繊維が抜け、ほつれて薄くなってゆきます。

そこでせっかくなのでタオルや衣類の最後のご奉公として使いきってしまいましょう。

一人暮らしとタオルの一生。 - ヒトリグラス
一人暮らしとウエス。 - ヒトリグラス

どうせ捨てる物なので、しっかりと役立ててください。
短い期間で使い捨てにしていくことで繊維のしっかりした新品の布巾を使い続けられます。
鳥倉の体感では1週間に1枚ずつ使い捨ててもなかなか無くなる気配がありません。
大元のタオルが減ってきたら、まとめて新しいものに買い換えれば良いです。
タオルを買い換える切っ掛けにもなると思うんですよ。

布巾は消耗品
在庫をしっかり用意する
タオル切って使い潰そう

これぐらい覚えておけば良いです。
続きます。

twtterのアカウントを載せておきます。
一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問などをお寄せいただければご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter

第1104回 一人暮らしと自炊。(66)


f:id:torikura:20180227225140j:plain

引き続き、自炊について提案させていただきます。
自炊の障害のひとつである片付けを手軽に終わらせる方法についてお話しています。
前回、布巾使ってホコリや汚れを回収できるようになれよと申し上げました。
これは誰でもできるお掃除の基本です。
ほとんどの場所のたいていの汚れはこの方法で対応できます。
できるようになっておきましょう。
みんなのおうちのお母さんはやっていたと思うよ。

この布巾の取り扱いや色々なサイクルを確立しておくと良いです。
どんな要素があるでしょうか。

場所

布巾を干す場所を用意してください。
その為にも布巾かけを入手しましょう。
やはり重要度が高いのか、マジでどこでも買えます。
100均でも生活雑貨コーナーでも寂れた商店街の雑貨屋さんとかでも入手できて種類もよぉけあります。
どんなスタイルの布巾かけを選ぶのかセンスが光るポイントでもあるでしょう。
鳥倉は普通に100均のヤツです。
こういう小道具を掃除するのがめんどくさいのと、ストレス解消の為に買い替えることがあるからです。
ストレス。 カテゴリーの記事一覧 - ヒトリグラス
水分を含んだ布巾を干しても変形しないように注意すれば、針金で自作するのもアリです。
針金で何か作ろう。 カテゴリーの記事一覧 - ヒトリグラス

また湿気やホコリは足元に近い場所、床に近付くほど濃度が高まります。
風通しが良くホコリが付着しないように台所の手の届きやすい場所でなるべく高い位置に設置してください。

布巾の来し方行く末も把握しましょう。
続きます。

twtterのアカウントを載せておきます。
一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問などをお寄せいただければご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter

第1103回 一人暮らしと一人暮らしに必要なこと。(14)


f:id:torikura:20180226224806j:plain

引き続き、一人暮らしに必要なことについて提案させていただきます。
前回、色々な動作をまとめる為にはまず、兎にも角にも形振り構わず手探りで生活してみる必要があると申し上げました。
ぜひやってみてください。
人それぞれの事情を踏まえた色々な障害に突き当たることになり、またそれを「こうすれば回避できます」などとひと括りに説明できるものではありません。

まとめる為にはコツがあります。
このような手順が良いと思いますので参考にしていただければと思います。

1、要素を分ける

例えば洗濯をするとします。
洗濯を要素で分解してみましょう。

場所

洗濯機の設置場所
洗濯前の衣類を置く場所
洗濯物を干す場所
衣類の収納場所

が必要です。
まずは何をするにも空間が必要であることは以前にも申し上げていたはずです。


タイミング

一日中いつでも

となります。
洗濯機を稼働させるのは騒音で迷惑をかけない日中が良いからです。
また干すタイミングも在宅中のいつでも良いでしょう。


手間

洗濯機に衣類を入れる
洗濯機から衣類を取り出す
衣類を物干しスタンドにかける
衣類を物干しスタンドから取り外す
衣類を収納する

という手順が必要になるでしょう。
こうして分解することで洗濯以外の他の行動と重ねあわせてまとめることに繋がります。

続きます。

twtterのアカウントを載せておきます。
一人暮らしや生活・仕事の困りごと、ちょっとした疑問などをお寄せいただければご迷惑にならない程度に使わせていただきます。
とりくら (@fJyP15ShZmhW2rw) | Twitter
単眼の絵ばっかり描くアカウントになってしまっていますが、鳥倉は別垢で上手く立ち回れるほど器用ではないのです。